PR

竹田城跡の雲海マニュアル!時間や時期を情報のまとめ

スポンサーリンク
観光
記事内に広告が含まれています

竹田城跡の雲海といえば別名「日本のマチュピチュ」とも言われ、年々人気のスポットです。

絶景スポットは3つあります。

それぞれのスポットから見る景色はどれも絶景です。

これから行く旅行の前に絶景スポットやアクセスについて予習していきましょう。

スポンサーリンク

竹田城跡の雲海が見れる絶景スポット!楽しむためのポイントは

竹田城跡の雲海を最高の絶景で見られるスポットはいくつかあります。

◎立雲峡

立雲峡は一番メジャーな絶景スポットです。

立雲峡は竹田城跡から2㎞の距離があります。

少し離れているように感じますが、奥に見える雲海が絶景です。

立雲峡は円山川を挟んで東側に位置します。

しかし一番正面から眺められるスポットということで毎年多くの方が訪れるんです。

立雲峡は公園になっていて春になると桜が見れるんですよ。

天気の良い日は竹田城跡の雲海と桜が見れるので素敵ですよね。

さらに秋~冬にかけては真横に雲が浮かぶ雲海を見ることができます。

冬は寒い時期なのですが幻想的な雲海が見れるなら行きたい方も多いはずです。

特に寒い時に見る幻想的な風景って心が動くんですよね。

ちなみに立雲峡から見る時間は朝早い時間か夕方がベストです。

特に夕方は太陽が沈んでいく景色と竹田城跡の雲海が両方見られます。

逆に朝早い時間の場合は、まだ湿度も高く雲が多い時間なので絶景度が増すんです。

◎藤和峠

藤和峠は立雲峡とは逆の西側に位置します。

藤和峠は駐車場があり、そこから竹田城跡の雲海が見られます。

少し距離はあるんですけど何個も重なった山の中に竹田城跡のシルエットが見れます。

はっきりと見えるというよりも、まるで水墨画のような景色です。

さらに朝に見ると逆光になるので情緒のあるモノクロなシルエットが見られるんですよ。

だから藤和峠から竹田城跡の雲海を見る時は朝がオススメです。

朝に見るとモノクロで綺麗な景色が見れる以外にも時間帯によっては日の出も同時に見ることができます。

◎竹田城天守

竹田城天守も絶景スポットで有名です。

立雲峡や藤和峠と違って

「竹田城跡の雲海を見る」

というよりも

「竹田城から雲海を見る」

という形です。

竹田城天守から見た景色はまさにマチュピチュのようです。

さらに二の丸や三の丸から見る景色もなかなかの絶景で、観光の際に訪れる方が多いんですよ。

竹田城跡へのアクセスは?最寄り駅から駐車場を教えます

◎電車の場合

電車の場合の最寄り駅は「竹田駅」です。

ちなみに竹田駅には自動改札機がなく、ICOCAは利用できません。

しかし最近では竹田城の人気が高くなったので詳しくはお問い合わせいただくと確実です。

詳しいアクセスはこちらです。

◎電車で観光する場合

大阪から方面で観光する場合はこちらです。

・JR大阪駅(JR山陽線、福知山線で約1時間)

JR福知山駅(JR山陰線で約40分)

JR和歌山駅(JR播但線で7分)

JR竹田駅

電車の場合はタイミングが合えば「特急こうのとり号」を使って2時間で行くことができます。

・JR大阪駅(JR山陽線で約1時間)

JR姫路駅(播但線で約40分)

JR寺前駅(JR播但線で約40分)

JR寺田駅

京都方面で観光する場合はこちらです。

JR京都駅(JR嵯峨野線で約40分)

JR園部駅(JR山陰線で約1時間30分)

JR福知山駅(JR山陰線で約40分)

JR和田山駅(JR播但線で7分)

JR竹田駅

タイミングが合えば「特急きのさき号」を利用して約1時間50分で行くことができます。

名古屋方面はこちらです。

・JR名古屋駅(東海新幹線)

JR京都駅(JR嵯峨野線で約40分)

JR園部駅(JR山陰線で約1時間30分)

JR福知山駅(JR山陰線で約40分)

JR和田山駅(JR播但線で7分)

JR竹田駅

◎車で観光する場合

大阪方面で観光する場合はこちらです。

・吹田JCTまたは中国池田IC(中国自動車道)

吉川JCT(舞鶴若狭自動車道)

春日JCT(北近畿富岡自動車道)

和田山ICから一般道で竹田城跡方面

京都方面はこちらです。

・沓掛IC(京都縦貫自動車道)

京丹波みずほICから一般道

信号を左折(国道173号線を約1㎞)

「和田」信号を右折(国道9号線を約60㎞)

「一本柳」信号を左折(国道312号線を約3㎞)

「和田山IC線」信号を直進して竹田城跡方向

名古屋方面はこちらです。

吹田JCT(中国自動車道)

吉川JCT(舞鶴若狭自動車)

春日JCT(北近畿富岡自動車道)

和田山IC

一般道で竹田城跡方向

◎駐車場

竹田城跡の周辺駐車場は

・山城の郷駐車場

・竹田城跡・立雲峡駐車場

・竹田城下町駐車場

・竹田まちなか観光駐車場

・竹田区駐車場

・立雲峡駐車場

です。

特に竹田城下町駐車場は150台まで駐車可能なので安心ですね。

距離で考えたら「竹田まちなか駐車場」と「竹田区駐車場」が近いです。

まとめ

今回の記事では

・竹田城跡の雲海の絶景スポット

・竹田城へのアクセス

について紹介しました。

竹田城跡の雲海は年々人気になっています。

そして国の指定史跡にも選ばれているほど重要な文財です。

歴史もあり、見る人を魅了すること間違いなしなのでこの機会にぜひご覧ください。

観光
スポンサーリンク