梅雨時期や冬場の洗濯物って乾くまでに時間がかかってしまいますよね?
洗濯物を早く乾かすには下から扇風機の風を当てたり除湿機を使うのがオススメです。
しかし自宅に除湿機がない場合も多いので、除湿機を使わずに洗濯物を早く乾かす方法を紹介します。
洗濯物を早く乾かすポイント!干し方にもルールがある
洗濯物を早く乾かすポイントは
・湿度を下げる
・温度を高くする
・風通しを良くする
です。
洗濯物を干すときは一気に湿度が高くなってしまいます。
湿度が高いままだと空気がこもってしまって乾く時間も遅くなってしまうんですよ。
さらに洗濯物は暖かいと早く乾きます。
外に洗濯物を干した時、冬より夏のほうが早く乾きますよね?
夏は温度が高いので早く乾くんです。
もし部屋干しをする場合も部屋の中を暖かくしていると乾く速さはグンと上がります。
部屋干しでは特に風通しも大事です。
温度だけでなく風を当てる事で洗濯物は早く乾きます。
洗濯物を早く乾かすには干し方にもルールがあるんです。
干し方のルールは2つあります。
1つはアーチ状に干す事です。
アーチ状に干す事で風通しが良くなります。
詳しく説明すると長い物を外側に干して、短いものを内側に干す事です。
真ん中→下着、ハンカチなどの短い物
外側→バスタオル、ズボンなどの長いもの
全体的にアーチ状になる事でバラバラに干している時よりも早く乾きます。
洗濯物をアーチ状にして洗濯物同士の間隔をあける事でものすごく風通しが良くなるんです。
洗濯物がいっぱいになってから洗濯機を回す事は多いですよね?
洗濯物はいっぱいだと干すときもギュウギュウになってしまいます。
だから洗濯物はため込まずに量を少なくして干したほうが良いです。
2つ目はしっかり振る事です。
洗濯物を干すときってシワができないように振りますよね?
何気なくしている事ですが、これって洗濯物を早く乾かす方法でもあるんです。
しっかり振ってから干す事で洗濯物の水分が落ちてくれます。
脱水の時にできたシワも取れるのでたたむ時も楽になるんです。
振るだけだったら簡単なのですぐに実践できますね。
洗濯物を早く乾かす本質的な方法をご紹介!
洗濯物を早く乾かすにはとにかく乾燥が必要です。
そのためには除湿機を使うのがオススメですよ。
さらに洗濯物をなるべく高い位置に干して除湿をかける事で乾きやすくなります。
「どうしても早く乾かしたい!」という時はドライヤーがおすすめです。
服にそのままドライヤーを当てても良いでのすが、耐熱性のある袋にいれて口の部分にドライヤーをかけるのが良いです。
袋の中でドライヤーの風を当てる事で簡易的な乾燥機になります。
特に子供服や靴下などはあっという間に乾くのでぜひ試してみてください。
他にも洗濯物を裏返して干すと早く乾かす事ができます。
特にズボンなどは表面だけ乾いて中のほうが乾かない事が多いです。
裏返して干す事でポケット部分もしっかり乾かす事ができます。
生地の分厚い物は裏返して干しましょう。
バスタオルなどの大きな物の場合は斜めにして干すのが良いです。
半分にたたんで干すと厚みができてしまい乾くのに時間がかかってしまいます。
斜めに干す事でタオル同士が重なりづらくなり風も当たりやすくなるんです。
また、部屋の中央に干すのも早く乾かすために有効的ですよ。
部屋の中央は窓際に比べて風通しが良いと言われています。
逆に窓際は風の行き止まりのようなところです。
窓の隙間から外の湿気や冬の冷たい空気が入りこんでしまいます。
洗濯物を干すときは部屋の中央で干しましょう。
最後にオススメするのは裏技なのですが、すすぎの時にお湯で洗うと早く乾くと言われています。
温度としては50℃前後がベストです。
ただ、ニットの場合は縮んでしまう事があります。
さらに洗濯機によっては50℃のお湯が故障の原因になってしまう場合もあるんです。
お湯で洗濯する場合は試す前にお湯を入れても大丈夫か確認することをオススメします。
まとめ
今回の記事では
・洗濯物を早く乾かす干し方
・洗濯物を早く乾かす方法
について紹介しました。
洗濯物を早く乾かすにはアーチ状に干したり、タオルを斜めにかけて干すだけで時短になります。
さらに早く干す場合はドライヤーや除湿機を使うのも一つの手段です。
梅雨の時期や寒い季節の部屋干しは乾くまでに時間がかかります。
ぜひ今回紹介した方法をお試しください。