PR

お風呂の排水溝の困った臭い!消えない理由はなに?

スポンサーリンク
生活
記事内に広告が含まれています

お風呂の排水溝はシャンプーやボディソープのカスが溜まりやすく、放っておくと臭いもひどくなります。

排水溝の臭いを消すにはハイターを使ったり、専用の洗剤を使用する方法がメジャーです。

他にも重曹を使った方法があります。

この記事では
・お風呂の排水溝の掃除方法(重曹編)
・お風呂の排水溝の掃除方法(洗剤編)
について紹介していきます。

スポンサーリンク

お風呂の排水溝を掃除!臭いを消すには重曹で解決

お風呂の排水溝って気づいたら汚れが溜まっていて独特な臭いがしますよね。

もともと湿度の高いところなので排水溝だけでなく排水パイプまで汚れて、嫌な臭いがこみ上げてくるんですよ。

お風呂の排水溝掃除でオススメしたいのは重曹です!

重曹は掃除にも使える他に消臭効果もあります。

必要なのは重曹とお湯のみです。

まずはじめに排水溝のフタについている髪の毛やゴミを取ります。

次はフタを取り、重曹を振りかけていきましょう。

フタに重曹を振りかけたら次に排水溝にも重曹を振りかけていきます。

その後、お湯をかけていきましょう。

お湯をかけることで重曹が泡立つので掃除用のブラシなどを使って汚れをこすっていきます。

もし掃除用のブラシがない場合は使わなくなった歯ブラシがオススメです。

排水溝は水垢やヌメリがこびりつきやすい場所なのでしっかり洗いましょう。

最後はお湯でしっかりすすいで終了です。

お湯ですすがないと汚れと重曹が固まって残ってしまうので必ず最後はすすぎましょう。

また、排水溝を掃除しても臭いが上がってくる事もありませんか?

排水溝は下のほうに長いパイプがあるので、上を掃除しただけでは臭いが残ってしまう場合があります。

掃除をしても排水溝の臭いが取れない場合は排水溝に重曹を振りかけて10分ほど放置してから流すと良いです。

時間をおいてから流す事で奥のほうまで重曹が浸透して臭いを取ってくれます。

時間をおいている間、他の家事もできるので効率も良いですね。

お風呂の排水口の臭いはこれで対処!洗剤使って簡単清掃

お風呂の排水溝の臭いを取るには洗剤を使って掃除をするのもオススメです。

1つは浴室用の洗剤を使って掃除をする方法!

浴室用洗剤を使用して水垢やヌメリをしっかり落とすのも良いですが、時短で済ませる場合は放置が一番簡単です。

浴室用の洗剤を排水溝にかけて、そのまま10分放置します。

10分経過したらシャワーですすいで完了です。

浴室用の洗剤はお風呂汚れの悩みである
・水垢
・ヌメリ
・カビ

などに特化しているので、洗浄力はとても良いんですよ。

もう1つの方法は排水溝専用の洗剤を使用した掃除です。

最近では「防カビ燻煙剤」なども販売されていて、1ヶ月も防カビ効果が持続するものも販売されています。

排水溝専用の洗剤を使用する時も基本的に放置のみなんです。

洗剤を排水溝にかけてパッケージに書いてある時間の通り放置すれば終わります。

洗剤をかけるだけで掃除が終わるなんてものすごく楽ですよね!

ちなみに私はお風呂用のハイターを排水溝に吹きかけて放置していつも終わりにしています。

スプレータイプで販売されているので手も汚れません。

しかもお風呂を入ったあとのついでみたいな感じでやっているので全然手間じゃないんです。

そしてブラシやスポンジを使った掃除は月に1回だけ行っています。

全然掃除をしていないように思いますよね?

実際のところ、こまめにハイターをかけておけば月1の掃除の時でも全然汚れてないんですよ。

しかもハイターの効果があってなのか梅雨時期や夏のカビ臭さもありません。

時短かつ手軽に実践できるので、時間がない方や私のように面倒くさがりな方に特にオススメですよ。

まとめ

今回の記事では
・お風呂の排水溝を掃除する方法(重曹編)
・お風呂の排水溝を掃除する方法(洗剤編)
について紹介しました。

内容をまとめると、お風呂の排水溝を掃除する場合は重曹を使うことによって臭いも取れる事が分かりました。

さらに排水溝専用の洗剤も販売しているので、時短で済ませるなら洗剤を使用するのがオススメです。

大掃除の時期も近づいてきたので、ぜひ排水溝掃除にお役立てください。

生活
スポンサーリンク
ウルトラインフォ